スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
パソコン要塞

題して「自作パソコン要塞」と名付けたこの作品は、パソコンデスクを改造したものです。
改造したのは5年ほど前になります。
〔製作の目的〕
当時、歩き始めたばかりの子供が、このデスクとPCに興味を持ち
いたずらし始めました。PCを壊されても、子供に怪我をされても
困るので製作をしました。

フロントパネルには中が見えるように透明アクリルを使い、周りには子供が怪我
しないようにクッションを貼りました。(ホームセンターで売ってるL型の物)
あと子供に、はずし方がわからないように工夫してあります。

フロントパネルをはずすとこんな感じです。
現在は子供もいたずらしなくなったのでこの状態で使用しています。
上棚の内側には小さい蛍光灯が設置してあるので部屋の電気を消しても
キーボードが見えます。(最近、キーボードをLED付にしたのでしようしなくなりました)

上棚の内側、モニター上部にスピーカーも付けてあります。ほぼ使いません^ ^

上棚も複合プリンターを載せるのに小さかったので、製作しました。
複合プリンターは結構重いので、内側に板金で補強してあります。

個人的には、かなりお気に入りです。

この記事へのコメント
トラックバック
URL :